トップページ
県別有名仏壇店一覧
zenbutuオリジナル仏壇
ヴァーチャル仏壇
お仏壇について
お仏具について
お仏壇の買い方
お仏壇の材質
伝統工芸品仏壇
位牌・戒名について
お宮と神具類
葬儀・法要について
季節の仏教行事
お盆について知りたい
お彼岸について知りたい

 

毎日お手入れをしていても埃はたまってしまいます。また安置されているご本尊やお位牌や仏具にも汚れが付いてしまいます。全部を綺麗に掃除したら1時間はかかるでしょう。毎日のお手入れをきちんと行っていればそれ程汚れは目立ちませんが、お盆やお彼岸、回忌などのご先祖の供養の時は丁寧に時間をかけて掃除を行いたいものです。
トップページ > お仏壇について > お仏壇の開眼式
・お仏壇は家の中にあるお寺
・お仏壇の名称と種類 ・お仏壇の価格の目安
・お仏壇の材質と色の違い ・お仏壇の寸法
・お仏壇の測り方 ・お仏壇の設置場所
・お仏壇の掃除箇所 ・仏壇・仏具の手軽なお掃除
・お仏壇の掃除箇所 ・お仏壇の開眼式
・唐木仏壇の塗装方法  
お仏壇のお掃除 その1(宮殿)
宮殿はお仏壇の中でも見えにくい部分ですがご本尊とお位牌が入る大切な場所です。 埃がたまりやすいので掃除は特に念入りにしましょう。

お仏壇のお掃除 その2(須弥檀)
須弥壇の周りの掃除は汚れ具合をよく見ながら行います。この部分には仏具類・霊供膳を置きますのでお茶やご飯で汚れがこびりついていることがありますので注意しましょう。弥須壇の下側ですが大きな仏壇の場合は引き出しや戸棚がついています。彫刻が施されている場合は埃が付きやすいので注意して掃除しましょう。

お仏壇のお掃除 その3(扉・障子まわり)
外側の扉は埃が一番たまるところです。とくに格子の部分は普段から気が付いたときに毛ハタキで埃を落としましょう。 扉の下側は彫刻がありますがやわらかな布で中の埃まで落とします。布を割り箸などに巻き付けて掃除すると簡単に落とせます。内側の障子にも以外に埃が付くので毛ハタキでよく落としましょう。毛ハタキを使う際は力を入れすぎて障子に傷をつけないように丁寧に埃だけ落としましょう。
□□□□Copyright 2003 Yanaka Net System Ltd. All rights reserved.□□□□